【往復で200円以下!】クアラルンプールの観光地「バトゥ洞窟」に自力で行く方法を詳しく紹介します

マレーシアの首都「クアラルンプール」
日本からは少し離れていることもあって、なかなか旅行先として選ばれないかもしれません。

ですが、日本人が移住したい国に選ばれ続けているそうなので魅力も多いはず。
今まで、旅行に行ったことがなかったのですが、2024年10月にひとり旅をしてみました。

実際に行ってみると、自然と都会のコントラストや人の優しさ、料理のおいしさ、交通の便利さ…挙げていくとキリがないくらいに魅力たっぷりな場所でした。

そんなクアラルンプールですが行ったことがない方にとっては「行ってから何をすればいいの?」と疑問に思ってしまうかもしれません。

そこで今回は、クアラルンプールの観光地「バトゥ洞窟」の紹介と自力で行く方法について紹介したいと思います。
東南アジアの観光地というと、なかなかハードルが高そうですが、思った以上に交通が便利なので…おそらく海外旅行初心者でも行くことができると思います。

目次

バトゥ洞窟とは

「そもそもバトゥ洞窟ってなに?」

そう思う方がほとんどだと思いますので、まずはバトゥ洞窟について簡単に紹介したいと思います。

クアラルンプールの中心駅のKLセントラルから約16kmほど北に位置する人気の観光地で、ヒンドゥー教の聖地として知られている場所だそうです。
Googleマップを貼り付けてみましたので実際に地図をみると分かりやすいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次