インターネットを使えば、航空券・ホテル・オプションツアーなどを簡単に予約できるようになりました。
自分だけのプランを計画することもできるし、パッケージツアーを探して参加することもできます。
そんな海外旅行ですが、気になるのが「日本より危ない場所に行くことになるけど・・・大丈夫?」ということ。
確かに、海外旅行をしていると直接的にではなくても、普段行かない場所に行くので必ずといっていいほど「大丈夫かな・・・ここ」と思うこともあります。
いつもとは違う場所・食事・ホテルで過ごすことになるので、問題があった場合に備えておきたいところです。
そこでこの記事では「普段利用している海外旅行保険」について紹介したいと思います。
この記事が少しでも役に立てばうれしいです。
海外旅行保険
・・・正直保険については詳しく無いのですが、海外旅行保険について調べてみると「海外旅行の際に発生した被害を保障してくれるもの」といった印象です。
(詳しくは、気になっている海外旅行保険のページなどを見てみると、より詳細に・わかりやすく紹介されていると思います)
海外旅行保険に入る目的として思いつくものはこのようなものがあります。
・怪我や病気になってしまい、医療費がかかってしまう場合に備える
・盗難、荷物の紛失に備える
・フライトのキャンセルに備える
・他人に怪我をさせてしまった場合、物を壊してしまった場合に備える
あまりないケースですが、仮にこのような事態になってしまった場合に金銭的に損失が発生してしまいそうなものも多いです。
せっかく楽しみで行く海外旅行なので、旅行中のトラブルに対応できる安心感は必要かな、と思ってしまいます。
トラブルに遭遇したことに加えて、金銭的な損失を受けてしまったら「旅行は散々だった・・・」という印象になってしまいます。
(勝手に思っていることですが・・・)それよりは「いろいろあったけど、保険に入っていてよかった・・・トータルで旅行は楽しめた」と感じられる方が「旅行を楽しむ」という目的の達成にはいい気がしています。
普段使っている海外旅行保険
早速本題です。
普段使っている海外旅行保険は「ジェイアイ損害保険のt@biho」というサービスです。
調べてみるとJTBとAIGの合弁会社とのこと
旅行会社と保険会社からできている会社というと、なんだか旅行に特化した保険がありそうな気がしてしまいます。
こちらの保険会社の海外旅行保険を使っている理由は
- 保険料に対して保障が手厚い(ような気がしたから)
- リピート割があるから(3%割引)
海外旅行保険に入ろうと思った時に、色々な会社のサービスを比較したのですが「保障内容が充実しているものは保険料が高く」「保障内容を抑えているものは保険料もそれなりにリーズナブル」といった感じでした。
海外旅行というと、日本では考えられないトラブルが発生するかもしれない・・・と思うと、あまり保障内容が充実していないものは心配と感じてしまいました。
契約方法
契約方法というと「ちょっとメンドウなイメージ・・・」だと思ってしまいますが、ジェイアイ損害保険のt@bihoはインターネットで完結するので「窓口に行って申し込みをする」必要がありません。
保険に入るまでの流れを紹介していきます。
(ページ自体が分かりやすいので、迷うことはないと思います)
まずは、ジェイアイ損害保険のページを開きます。
画面にt@bihoのボタンがあるのでクリックすると、専用ページに移動します。
以前使ったことがある方は「マイページログイン」をします。
(マイページログインをして保険の申し込みをすると、次回「リピーター割」があるので、登録しておくのがおすすめです)
マイページログイン(初めての方は会員登録ができたら)海外旅行保険の申し込みページに進みます。
旅行の目的が出てきますが「観光・その他」を選択します。
出発日・帰宅日(旅行開始〜終了まで)を選択します。
旅行の日程が決まった後に海外旅行保険に入ると思うので、迷うことはないと思います。
※ただし、帰りの飛行機が夜出発で日本に到着するときに日が変わってしまう場合などは注意が必要かもしれません。・・・とはいえ、自宅に到着する日を選択すれば大丈夫なので問題ないかもしれません。
旅行先を選択します。
(台湾旅行の場合は「台湾」を選択します)
※週末海外旅行の場合は「韓国」「台湾」「中国・香港・マカオ」「その他アジア」が多いかもしれません。
また、一人旅の場合は、契約者は「お一人様のご契約」を選択します
年齢を選択します。
ここまで選択ができたら、次へボタンを押します。
次は、保険プランです。
「保険料節約プラン」「おすすめプラン」「おすすめプランカスタマイズ」から選べます。
- 保険料節約プラン:旅費を抑えたいけど保険にも入っておきたい方
- おすすめプラン:保険が充実したプラン
- おすすめプランカスタマイズ:おすすめプランの保障内容をカスタマイズできる
海外旅行に行って何もない場合(無事に帰ってこれるのが一番いいです)には掛け捨てになってしまうので、どの程度保障を付けるかについては迷うところですが・・・安心できる範囲で選びます。
旅行先や旅行期間で保険料が変わるみたいです。
次は確認事項です。
対象のものが多いのですが、項目を見た感想としては・・・旅行中に危険なことをする予定がないかどうかの確認です。
対象のものがなければ【全て「はい」】を選択して次に進みます。
保険のプランが決まったら、契約者情報を入力していきます。
(名前や生年月日などなので迷うことはないと思います)
- 名前
- 名前(ローマ字)
- 生年月日
- 性別
- 郵便番号
- 住所
- 携帯電話番号
- (入力ができたら)被保険者欄の確認をして問題がなければ「上記を確認して次へ進む」ボタンを押す
契約者情報の入力ができたら、決済情報を入力します。
様々な決済方法に対応しているので、使いやすい方法(いつも使っている方法など)を選択します。
決済が完了したら完了です。
契約内容の印刷・保存は、ボタンを押すとできます。
念の為・・・
PDFファイルを印刷したもの(紙)
ダウンロードしたファイルをスマートフォンに保存
Goodleドライブなどのストレージにバックアップ
しています。
申し込み完了後、メールも届きますので分かりやすいです。
その他の海外旅行保険
普段はジェイアイ損害保険の海外旅行保険を利用していますが、他にも海外旅行保険のサービスを提供している会社がありますので(全てではないと思いますが・・・)載せておきます。
その他、クレジットカード付帯の海外旅行保険などもありますが、保障内容が若干弱めな印象なので使っていません・・・。
ですが、年会費の発生するようなカードは保障内容がいいものもあるので、迷っているところです。
(何度も海外旅行に行くので、毎回海外旅行保険に入るよりかはお得なのでは・・・と思っているところです)
楽天プレミアムカードだと海外空港のラウンジで使える「プライオリティ・パス」ももらえるみたいなので「搭乗開始までずっと空港内を歩き回る必要がなくなる」のはうれしいところです。
まだ迷っているところですが、使うことがあった場合は紹介したいと思います。
また「もう使っているよ!」という方がいらっしゃったらコメントをいただけるとうれしいです。
あとがき
今回は、普段使っている海外旅行保険と申し込み方法について紹介しました。
海外旅行はとても楽しいですが、日本に比べて安全とは言えない場所に行くことでもあります。
何もないように注意することはもちろんですが、仮に何か起こってしまった時の保障があると旅行をさらに楽しめると思います。
何もないようにするためには、自身でも情報を収集することが大事なので「海外旅行保険」と「自身での注意」を組み合わせて、海外旅行を楽しんでください。
外務省の「たびレジ」というサービスに登録しておくと、旅行先の情報を入手できるのでオススメです。
ちなみに「海外旅行はちょっと心配で行っていない」「そもそもパスポートを持っていない」という方は、YouTubeチャンネル「またたび」もチェックしてみてください。
できるだけ海外の雰囲気を感じられるような内容になっているので、楽しめると思います。
(海外旅行の行き方もわかると思いますので、実際に行ってみたいと感じた時の役に立つかもしれません)
コメント